スクールオブクイズ超問クイズ!ネプリーグクイズやさしいね正解の無いクイズ難読漢字クイズ番組メモアニメ漫画データシンデレラガールズらき☆すたコスプレギャラリーYouTube落語集鎌倉殿の13人

トリビアの泉 視聴記
2005年6月(1)


2005/06/01放送/2005/06/04視聴

1.「冷たい」は「爪が痛い」を短くした言葉 72へぇ
  どっかの○×クイズで聞いた覚えがあるネタやね。
  補足によると、平安時代の「枕草子」に「つめたし」という表現があるので、1000年以上前にはすでにあった言葉だそうな。江戸時代頃の言葉かと思ったら、結構古い言葉なのね。
  [PR]角川古語大辞典 第1巻 あ-か (1)
  [PR]角川古語大辞典 第2巻 き-さ (2)
  [PR]角川古語大辞典 (第3巻)
  [PR]角川古語大辞典〈第4巻 た―は〉
  [PR]角川古語大辞典〈第5巻〉ひ‐ん

2.劇団四季のミュージカル「ライオンキング」は 公演する地方に合わせてセリフを方言に変えている 80へぇ
  へぇ〜〜。舞台やミュージカルってあんま見たこと無いから、そういう工夫を行っていること自体にへぇ。
  説明をしてくれたのは、「ライオンキング」でシンバ役を演じている吉原光夫さん。舞台俳優だけに、説明の声がすごくはっきり通っていて、聞きやすすぎる。
  一場面の実演。東京、大阪、名古屋、福岡という、全く別の言語が4種類使い分けられていて感嘆する。劇団四季のミュージカル、一度くらいナマで見てみたくなった。
  [PR]ライオンキング―ブロードウェイへの道

3.「あれ!?」などの驚きの言葉を ドイツ語で表現すると「ナヌッ」 74へぇ 
  えぇ〜、私、大学で第二外国語ドイツ語を選択したけれど、そんな表現あったっけか。習ったけど忘れてんのかな。
  ドイツ人が集まるバーにて、超小型カメラを設定して「あれ!?」と思わせるドッキリカメラを実施。ビールサーバーからビールが止まらなくなり「ナヌッ」、ソーセージがカチカチに堅くて「ナヌッ」、ドアの取っ手が取れてしまい「ナヌッ」と、確かにとっさに「あれ!?」という場面で「ナヌッ」と言っていて、日本語的なニュアンスで聞いても通じるところが笑える。
  補足。「あっそー」に当たる表現は「Ach so(アーソウ)」と、通じるものがあるそうな。
  [PR]現代和独辞典

種.デート中 彼女の鼻に鼻クソがついていた時 彼氏が相手に最もさりげなく伝える手段は 「鼻に食べカスがついているフリをしてふき取る」 九分咲き
  高橋「勝負は全て勝つか負けるかだ。俺の勝負に引き分けはない」。え、何のネタ? 素で分からなかったのでネットで調べたら、ドカベンの岩鬼か。ドカベンはあんまり読んでないんで、ちょっと厳しいな。
  種のハガキ、「デートで彼氏がトイレに行った時 彼女が「ウンコだ」と思う時間は4分15秒」(2005/05/11放送)に対して投稿されたものだけれど、トリビアにしては採用までのサイクルが早すぎるよな。最初からセットで用意していたんだろうな。
  用意する鼻クソは、「エルム街の悪夢」などの作品でお馴染みのSFXアーチスト・スクリーミング・マッド・ジョージが制作。正に「絹のハンカチで雑巾がけ」、すげぇ無駄遣いだ。
  実験開始。ありぇね〜感じで豪快に鼻クソを飛び出させて戻ってくる彼女達に爆笑。まぁここまで誇張されてりゃ、彼氏は必ず気付くわな。
  100組をサンプリングした後、20代の女性2000人に、最も好感度の高い手段をアンケート。この種、手間かかるな〜。
  第3位(41人)、心理テストのフリをして気付かせようとする。鼻をかむ時、右側が先か左側が先かと問われれば、彼女は鼻に手をもってって、気付く可能性大。これは上手いな。
  第2位(68人)、鏡を借り、返す際に見せて気付かせようとする。これは鏡を返す時、相手に確認させるテクニックが必要だな。
  第1位(122人)、食べカスがついているフリをしてふきとる。おぉ、これは映像を見ても、かなりスマートにふき取ってるな。食べカスのように思わせて鼻クソをふき取ってあげる彼氏の動作は見事ですな。やはり彼女持ちは、相手へのいたわりが上手いのう。
  [PR]Lady devilman―Screaming Mad George’s

4.ザビエルのヒゲの間に点を描いて 逆さまにすると ペンギンっぽくなる 81へぇ 
  あはははは。これ考えた奴アホだ。前にザビエルの髪型の名称「トンスラ」が取り上げられたので、今度はザビエルのヒゲの形の名称かと思いきや、ギャグネタかよ。で、あのヒゲの形は何か名前あるんだろうか。
  実際にやってみた。うわっ、ホントにペンギンっぽい。歴史の教科書でコレ試している学生がいっぱいいるだろうな。
  気が付いたら、このネタが今週の金の脳になっていた。トリビアの新機軸やね。
  [PR]ザビエルの見た日本

沼.洗面所の栓を抜くと出来る渦は 北半球では左回りで 南半球では右回り
  え、これかなりポピュラーな雑学ネタだけれど、ガセだったんだ。南半球なんて行ったこと無かったから、ずーっと信じてたよ。これが嘘ってことにタモリもかなり驚いていたけれど、私もかなり驚いた。
  専門家の話によると、地球の大気レベルでいえば自転運動の影響により北半球は左回り、南半球では右回りの渦が出来る。しかし洗面所で出来る渦ではスケールが小さすぎるため、自転の影響をあまり受けずに渦を作り出す。このため自転よりも、栓を抜く角度や器の形状の方が渦の形を作ることに大きく影響し、北半球であっても必ず左回りになるとは限らないという。う〜む、そうだったのか。かなり昔から信じていた事柄が否定されると、人生観が変わるな。
  [PR]波動シミュレーション入門

5.モグラの学名は「モゲラ」 64へぇ
  特撮映画に「モゲラ」っていう怪獣がいたけれど、これってそっから取ったのかな。ンな訳ないか。
  専門家の話によると、モグラの学名Mogeraを付けたのは、江戸時代のフランス人生物学者ボメール。学名を付ける際、「モグラ」を「モゲラ」と聞き間違えた説と、資料作成の際にMoguraと記すところをMogeraと書き間違えた2つの説があるそうな。どちらにしろ、ちょっとした誤字により、本来とは違った学名が付いてしまったわけか。
  [PR]モグラのもんだいモグラのもんく
  [PR]ムービーモンスターシリーズ Gフォース・モゲラ
  [PR]原色日本哺乳類図鑑

6.映画「燃えよドラゴン」の中で ブルース・リーが闘っている後ろで 爆笑しているエキストラがいる 72へぇ
  先月「映画「燃えよドラゴン」で 闘いの最中に リラックスしているエキストラがいる」ってなネタがあったけれど、まだいたのか。
  映像。前回があったおかげか、今回はすぐに分かった。ブルース・リーに顔面を何度も蹴り上げられて吹っ飛ぶヤラレ役の後ろ、エキストラの一人が白い歯を見せて笑っているし。まぁ、あんな吹き飛び方をしてやられてる奴がいれば、「あはははは」と笑っちゃう奴もいるか。
  ゲストの矢口真里がこのトリビアを受けて「もうちょっと映画って細かくチェックして欲しいですよね」との言葉。あ〜確かにモーニング娘。っていうネタ集団が出ていた「ピンチランナー」ってクソ映画は、細かくどころか、普通撮り直しだろうというシーンがドバドバ出てくるよな。
  [PR]琉球古武術 ヌンチャク・トンファー・釵

予告.注....
  ペンネーム、ペリー下田と冷やし中華さん(13)がツボにはまる。私も昔、こういうアホなユニット名を色々考えたよな〜「村山富市with戦後50年s」とか。
  さて予告トリビアだが、注射器を指す映像に「注」という文字だけ。注射に関する雑学ネタって、結構あった気がするのだが、思い浮かばないな。ちなみにアフィリエイトネタ探しのため「注射」で検索したら、アダルト商品ばっかりヒットして、ちょっと困った。
  [PR]あしたの発想学―いかにして痛くない注射針はできたのか!?




<知ってた>
  • 1.「冷たい」は「爪が痛い」を短くした言葉 72へぇ

<知らなんだ>
  • 2.劇団四季のミュージカル「ライオンキング」は 公演する地方に合わせてセリフを方言に変えている 80へぇ
  • 3.「あれ!?」などの驚きの言葉を ドイツ語で表現すると「ナヌッ」 74へぇ 
  • 4.ザビエルのヒゲの間に点を描いて 逆さまにすると ペンギンっぽくなる 81へぇ 
  • 5.モグラの学名は「モゲラ」 64へぇ
  • 6.映画「燃えよドラゴン」の中で ブルース・リーが闘っている後ろで 爆笑しているエキストラがいる 72へぇ



トリビアの泉のトップへホームページへ戻る