スクールオブクイズ超問クイズ!ネプリーグクイズやさしいね正解の無いクイズ難読漢字クイズ番組メモアニメ漫画データシンデレラガールズらき☆すたコスプレギャラリーYouTube落語集鎌倉殿の13人

トリビアの泉 視聴記
2005年9月(4)


2005/09/28放送/2005/11/02視聴

1.「ブーム」の語源は蜂の「ブンブン」という羽の音 56へぇ
  へぇ〜、誰かクイズにしていそうなネタだけれど、初耳だわ。
  補足。虫の羽音を意味するオランダ語の「BOMMEN(ボメン)」が14世紀に英語圏に入り「ブーム」になった。この「ブーム」という単語は、17世紀に「船の帆が一杯に開き、音を立てて突進する様」としても使われるようになり、19世紀になって今のような「人気が急に発展する様」として使われるようになった。一つの単語の由来にも、歴史があるもんだ。

2.パパイヤの種はわさび味 75へぇ
  え、そうなんだ。てかパパイヤの種って、普通食わないしな。
  検証。静岡県のわさび組合の方が、わさびができるまでの話を力説し「そんな簡単にわさびの味は出せない」と言った後、パパイヤの種を一口含んで「わさびだね」とボソリ。すごい説得力のある映像だ。
  補足。わさびの辛味成分は「イソチオシオン酸アリル」で、この成分を含む果物の種子は多くあり、パパイヤの種にも含まれているという。てことは、わさび味の果物の種って、探せば他にもあるのか。

3.ミカンをミカンネットに入れて回転させるとミカンがはじけて割れる 77へぇ
  筋肉ムキムキのボディビルダーが検証したところ、確かにはじけて真っ二つに。専門家によると、回転によって遠心力が加わり、ミカン内部の大きい房により力が加わるためだそうな。
  タモリが実演したけれど、コツが必要そうだな。

種.散歩中主人がクマに襲われた時クマと戦う雑種の犬は100匹中3匹 九分咲き
  高橋「繰り返す日々に、何の意味があるの?」。中島美嘉が歌う「NANA」。
  2005/09/14放送の種「散歩中主人が倒れた時助けを呼ぶ雑種の犬は100匹中0匹」を見て思ったのだが、雑種だろうと血統書付きだろうと、訓練を受けていない犬が人間を助けることなんて無いんじゃね? ある意味、「自分が助かるために逃げる」方が、生物的に賢いわけで。
  結果、ほとんどの犬が飼い主を見捨てて逃げる中、ヌイグルミとはいえクマに立ち向かう犬が何匹かいて、ちょっと感動。

4.アメリカの有名マウンテンバイクメーカーの2005年モデルの名前は「ヤクザシリーズ」 88へぇ 
  アイアン・ホースというメーカーだそうで、その名は「YAKUZA KUMICHO」「YAKUZA OJIKI」「YAKUZA ANIKI」「YAKUZA CHIMPIRA」。たまたま似ている名前じゃなくて、ホントにヤクザ関連の用語で統一しているし。
  補足。命名者はエンジニア担当のトッド・セトラピーという方で、ハードコアロックバンド・ピルサーズの曲「YAKUZA」にインスピレーションを得て名付けたという。2006年には「YAKUZA KUMICHO Type R」「YAKUZA SOHONBUCHO」が追加されるそうな。

5.棒高跳びには立てた棒に素早くよじ登りバーを越える禁じ手がある 65へぇ
  その名も「木登り方」。ま〜、ちょっと考えりゃ分かるが、それを認めたら棒高跳びが単なる曲芸種目になっちゃうわな。でも補足によると、1889年に禁止された時の理由が「負傷者が多かったから」って、負傷者が少なかったら続いてたのか?
  ちなみに現在は「踏み切った後は手を持ち替えてはいけない」というルールがあるので、実質、木登り方は使えない。

6.ミケランジェロの彫刻「ダヴィデ像」の瞳はハート型 83へぇ 
  そうなんだ〜。アップで見たこと無いからな〜。
  実際に現地で見てみると、ダヴィデ像の目線の先には女性の裸を描いた絵が。なるほど。
  最初の段階から疑問だったのが、ダヴィデ像が造られた時代(16世紀)には「ハートマーク」の概念は無かったんじゃないか? そう思っていたら、補足で「ハートマーク」は18世紀に生まれたもので、当時はまだ無かったということが、しっかり説明されていた。結論として、「たまたまそういう形になった」だけな様子。

沼.ベースボールを「野球」と名付けたのは正岡子規
  クイズヲタとしては「中馬庚」の名がすぐに出るところだが、「正岡子規」と誤って覚えている人も結構いるようで。
  専門家の説明。なぜ正岡子規として広まってしまったかについて、本人が野球好きであった点に加え、本名の升(のぼる)をもじったペンネーム「野球(の・ぼーる)」が原因ではないかと推測。ま〜、正岡子規自体、知名度の高い人物だから、その人物が「ベースボールを「野球」と名付けた」ってことにすればネタとして面白いからな。

“野球”の名付け親―中馬庚(ちゅうまんかなえ)伝
城井 睦夫
ベースボール・マガジン社 (1988/11)
売り上げランキング: 234,391



<知らなんだ>
  • 1.「ブーム」の語源は蜂の「ブンブン」という羽の音 56へぇ
  • 2.パパイヤの種はわさび味 75へぇ
  • 3.ミカンをミカンネットに入れて回転させるとミカンがはじけて割れる 77へぇ
  • 4.アメリカの有名マウンテンバイクメーカーの2005年モデルの名前は「ヤクザシリーズ」 88へぇ 
  • 5.棒高跳びには立てた棒に素早くよじ登りバーを越える禁じ手がある 65へぇ
  • 6.ミケランジェロの彫刻「ダヴィデ像」の瞳はハート型 83へぇ 



トリビアの泉のトップへホームページへ戻る