スクールオブクイズ超問クイズ!ネプリーグクイズやさしいね正解の無いクイズ難読漢字クイズ番組メモアニメ漫画データシンデレラガールズらき☆すたコスプレギャラリーYouTube落語集鎌倉殿の13人

善児の活動記録(06)

#20「帰ってきた義経」
  • 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場するオリジナルキャラクター、善児の活動内容を記述しています。


場面1 北条義時の館の出入口
北条義時が奥州へ向かうため館を出ると、善児が待機していた。善児もすでに出発の準備を整えていた。義時の返事を聞かず、善児は義時の奥州行きに同行する。
  善児「梶原の旦那様に言われたんですよ。お供しろって。」
  善児「何かと役に立ちますよ」
  善児「さあ、参りましょう」

場面2 奥州平泉、源義経の館
義時が源義経の館を訪ね、善児も帯同させる。義時が義経と会話する間、後ろに控えている善児は義経を観察し続ける。

場面3 奥州平泉、源義経の館を出た所
義時が、義経は自分のことを欺いているのではないかと、元は百姓であった善児に尋ねる。
  善児「へえ」
  善児「爪の間に泥がへばりついていました」
  善児「あれは百姓の手です」
  善児「やっちまいましょうか」
  善児「寝首をかくのは造作もねえことだ」
義経を観察していた善児は、百姓の手であると答える。それに加えて、義経の暗殺を提案してくる。義時はこれに対して「余計なことはするな」と善児に釘を刺す。

場面4 奥州平泉、源義経の館
義時が義経に、静御前の身に起きた出来事を話す。善児はこれを黙って聞いている。

場面5 鎌倉、御所
義時の話の中。静御前が生んだ赤子が男であったため、由比ヶ浜へ沈められることに。その赤子を連れ去っているのは善児であった。

場面6 奥州平泉、源義経の館の外
義時の話を聞いた義経が刀を手に取り、藁束を斬る。その様子を見た義時は「うまく運んだようだ」と手応えを得る。善児はそれを黙って聞いている。

場面7 奥州平泉、藤原泰衡の館
義時が藤原泰衡に対し、義経が藤原国衡と挙兵の準備をしていることを告げる。義時は泰衡に、義経の首を源頼朝に送り届けるよう焚き付ける。話の途中で、藤原頼衡が割って入る。兄を惑わす義時に、頼衡は刀を抜いて斬りかかる。そこへ善児が不意打ちで頼衡の首を一刺しして殺害する。頼衡殺害は突発の出来事だったが、義時は「もう後には引けませぬ」と泰衡をさらに煽る。

場面8 奥州平泉、藤原泰衡の館の外
種をまき終え、義時は鎌倉へ戻ることに。善児に頼朝への手紙を預け、鎌倉へ先行させる。
  善児「へえ」


時期
西暦1186年(文治2年) 7月 *上述の場面5のみ
西暦1189年(文治5年) 4月 *上述の場面5以外


今回の被害者
源義経と静御前の子(7人目)
藤原頼衡(8人目)


善児の裏の顔について知っている人物

静御前
自分が産んだ子を連れ去られ、殺害される

藤原泰衡
弟の藤原頼衡を眼前で殺害される

北条義時 → 善児[千鶴丸殺害の実行者。源義経を藤原泰衡に殺させる策の協力者]
仁田忠常 → 善児[北条宗時の暗殺(未遂)を目撃(容姿を知るのみ)]
八重   → 善児[千鶴丸殺害の実行者。自身も殺されそうになる]
三浦義村 → 善児[八重を殺そうとした者。自身にも斬りかかってきた]
畠山重忠 → 善児[北条宗時を殺害したのではと疑っている]
梶原景時 → 善児[伊東祐親・祐清親子の殺害を命じる。上総広常誅殺の補佐をしてもらう]


私の個人的なメモ


善児の活動記録
(01)#01「大いなる小競り合い」
(02)#05「兄との約束」
(02+α)#07「敵か、あるいは」
(03)#09「決戦前夜」
(04)#11「許されざる嘘」
(05)#15「足固めの儀式」
(06)#20「帰ってきた義経」
(07)#22「義時の生きる道」
(08)#24「変わらぬ人」


大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ファンサイトのトップ / トップページ